話したくなるバスケ知識/余談【バスケの歴史】バスケの始まりは1891年、始めはxxのカゴを使っていた?! バスケがアメリカで誕生したのが1891年。2021年でちょうど130年になります。日本に本格的に伝わったのが1913年なので、2021年で108年になります。日本とアメリカのバスケの歴史は意外にも22年しかかわらないということを僕も初めて知りました。 2020.12.03 2022.03.05 0話したくなるバスケ知識/余談
【DF(ディフェンス)の科学】【DFの科学】OFのシュート成功率を下げるための2つの方法❶シュートコンテスト❷OFとの間合い 今回はOFのシュート成功率を下げる方法を2つ紹介します。1つ目がシュートコンテスト。2つ目がOFとの間合い。です。それでは詳しく説明します。 2020.12.22 2022.03.05 0【DF(ディフェンス)の科学】
【DF(ディフェンス)の科学】【DFの科学】反応速度を上げるカギは脱力?!OFに速く反応する方法~その2 今回は反応速度にまつわる話の2回目です。みなさんは力んでいるほうが速く動けますか?それとも力を抜いている(脱力状態)ほうが速く動けますか?? 実は脱力しているほうが速く動けるようなので論文を参照して解説したいと思います。 2020.12.03 2022.03.05 0【DF(ディフェンス)の科学】
【DF(ディフェンス)の科学】【DFの科学】人間の反応速度はアレで決まる!OFに速く反応する方法~その1 皆さんご自身の反応速度が何秒くらいかご存じですか? 1秒?0.1秒?それとも0.01秒?1回測定してみませんか?反応速度の測定アプリも紹介します。 基本的にDFはOFに反応するため、どの程度の時間で反応できるかは知っておいたほうが良いと思います。しかも反応速度って選択肢によって変化するんですよ? 2020.11.29 2022.03.05 0【DF(ディフェンス)の科学】
【DF(ディフェンス)の科学】【DFの科学】なぜファールを吹かれるか?そんな人はシリンダーを理解しよう!JBAルールの規則に基づいて紹介 そもそもバスケで一番厄介なルールが「ファールの基準」かな、と思います。 何がファールかわからずにバスケをしている人のほうが多いのでは、とも思います 2020.12.03 2022.03.05 0【DF(ディフェンス)の科学】
話したくなるバスケ知識/余談【NBAの話】NBAのボールがSpaldingからWilsonへ変更!ボールがこう変わったらいいな・・・ NBAは2021-2022シーズンからSpaldingからWilsonに変わるようです。大したことないんじゃん?と思われるかもしれませんが、もしかしたら重要な変化かもしれません・・という話をしようと思います。あくまでも予想ですよ??鵜呑みにしないよーにご注意を、「話したいだけのバスケ余談」なので・・ 2020.12.03 2022.06.04 0話したくなるバスケ知識/余談
【シュートの科学】【シュートの科学】フリースローを決める3つのポイント~その3~PPRとは?!確率が15%アップする方法!! PPR(pri performance routine)とは、フリースローの確率が15%アップする方法です!ぜひご覧いただき、フリースローの確率アップに役立てて頂ければ! 2020.11.28 2023.12.17 0【シュートの科学】
おすすめ記事【シュートの科学】フリースローを決める3つのポイント~その2~QEトレーニングとは?!確率が22%アップする方法!! QE(Quiet Eye:固定視、視線固定)トレーニングとは、フリースローの確率が22%上がる方法です!ぜひ参考にして頂き試して頂ければ幸いです! 2020.11.29 2022.03.05 0おすすめ記事【シュートの科学】
【シュートの科学】【シュートの科学】フリースローを決める3つのポイント~その1~ギネス記録はなんとxx本連続!! バスケのフリースローのギネス記録って何本連続か知っています???100本?1000本?はたまた1万本???フリースローを決めるポイントをロボットと人間のギネス記録から説明した記事となります。試したなくなるようなバスケ科学となります。 2020.11.28 2022.03.05 0【シュートの科学】
【シュートの科学】【初回】2点3点より、1点のフリースローの価値が高い?!バスケは攻撃回数と期待値のスポーツ!! バスケットボールの試合は40分経った後に1点でも多い方が勝つスポーツです。どちらのチームの点数が多くなるか、これが「攻撃回数」と「期待値」で決まってくるのです。バスケは両チームの攻撃回数が同じになるところが面白いところです 2020.11.27 2022.03.05 0【シュートの科学】【戦略の科学】