2023年に「あきたかのバスケ科学」の読まれたブログベスト5

はじめに

年の瀬ではありますが、2020年11月からブログをはじめ、2023年でついに3年が経ちました。早い・・・本当にブログを見て頂いている皆さま一人ひとりに感謝を伝えたいと思います。ありがとうございます。そして来年もよろしくお願いいたします。

今年の下期はサボり気味だったので来年はもう少しコンスタントに更新をしていこうかな、と思う次第です。それでは2023年の読まれたブログベスト5を発表したいと思います。

5位:【スタミナの科学】練習や試合ですぐ疲れませんか?そんな人はVO2Maxを鍛えよう!必要性と目標値編

これね!僕自身がバスケが下手で、体力もないダメダメだったけど、VO2Maxを知って体力的なところは改善できたので、手前味噌ですが良い内容ですよね。笑

 

体力、スタミナに悩んでいる人はぜひこれを見て、VO2Maxを上昇して頂ければと思います!

【スタミナの科学】練習や試合ですぐ疲れませんか?そんな人はVO2Maxを鍛えよう!!必要性と目標値編
❶フルマラソンでもバスケでも重要視されるVO2Maxとは?フルマラソンのトップ選手のVO2Maxとは?VO2Max(最大酸素摂取量)は全身持久力の指標です。運動中に体内(ミトコンドリア)に取り込まれる酸素の最大...
【スタミナの科学】練習や試合ですぐ疲れませんか?そんな人はVO2Maxを鍛えよう!!測定と強化編
❶VO2Maxの4つの測定方法VO2Maxを上げるとバスケの試合中にスタミナを発揮できることが前回のブログでわかって頂けたと思います。まだ見ていない方は「VO2Maxの必要性と目標値編」をご覧ください。...

4位:【おすすめグッズ】足首サポーターを比較して紹介!購入のご参考にどーぞ。ハード編

足首!僕も中学時代から右足首の捻挫癖があったので、非常に足首サポーターにはお世話になりました。あざす。捻挫をするとトレーニングができないので非常に困る。皆さんも怪我をしない身体づくりをするためのトレーニングをするためにも、ケガのリスクを下げるサポーターを使用してみてはいかがでしょうか?

【おすすめグッズ】足首サポーターを比較して紹介!購入のご参考にどーぞ。ハード編
今回のまとめ私自身、非常に右足首の捻挫をしやすくてサポーターをしているので、今回バスケの足首サポーターをまとめてみました。プラスチックのステーと呼ばれる部品が入っているハードタイプと、そのプラスチックをよりゴツくしたベリー...

3位:【シュートの科学】新常識!リング入射角度の最適値とは?!xx度以上ないと入らない!1.8億回のシュート分析が解明した事実

これこれ!シュートの科学の新常識シリーズは3つ出しているんですけど、どれも重要ですよねー科学的根拠があるので日本でもっと広まると良いなーと思います。

 

数%、いや数10%くらいシュート確率が上がってもおかしくないとは思います。ぜひ3つの記事、全て見て、自分で実践して、周りに教えちゃってください!

【シュートの科学】新常識!BRADショット!リングの?㎝奥を狙うと入る!1.8億回のシュート分析が解明した事実
この記事はこんなアナタにオススメ! 試合でとにかくシュートを入れたいプレーヤー 試合に出るためにシュートを入れてアピールしたいプレーヤー シュートが入...
【シュートの科学】新常識!リング入射角度の最適値とは?!xx度以上ないと入らない!1.8億回のシュート分析が解明した事実
この記事はこんなアナタにオススメ!試合でとにかくシュートを入れたいプレーヤー試合に出るためにシュートを入れてアピールしたいプレーヤーシュートが入る選手を育成したいコーチアナタがシュートが入らない原因は、前後...
【シュートの科学】新常識!シュート率80%も夢じゃない!左右ズレはxx㎝以内に収めよう!1.8億回のシュート分析が解明した事実
この記事はこんなアナタにオススメ! シュートが入らないと悩んでいるアナタ チームのシュートが入らないと悩んでいるコーチ バスケが好きで知識が欲しいマニアックなアナタ BRADshot、前後ズレの話、リング入射...

2位:【リバウンドの科学】ボール落下予測編~その2~実は91%がxxに落ちる!!

この事実、ビックリですよね。ぼくも初めてみたときはビックリしました。まさかペイントにほぼ落ちているとは。91%ってほとんどじゃん、って思います。

 

ペイントにいなければリバウンド争いしていない、とも言えますかね。中途半端な位置にいてリバウンドはあり得ないってことですね。中途半端な位置なら、次のプレイに備えた位置取りをしたほうがよさそうですね。

【リバウンドの科学】ボール落下予測編〜その2~実は91%がxxに落ちる!!
前回はリバウンドの落下予測編その1として、「リングに当たった後の落下方向と距離について」解説しました。今回はリバウンドの落下予測編その2として、実際の試合でどのあたりにボールが落ちやすいか論文を交えて解説したいと思います。

1位:【シュートの科学】3Pを届かすには遠投8mが必要ってどういうこと?3Pに必要なチカラとは?!

これが1位か!やはり皆さん3Pに興味津々なんですかね。来年もシュートに関する記事をどんどん書いていこうかな、何本かは書けるネタはあるので、整理できたら投稿しますねー

【シュートの科学】3Pを届かすには遠投8mが必要ってどういうこと?3Pに必要なチカラとは?!
この記事はこんなアナタにオススメ! シュートが入らないと悩んでいるアナタ チームのシュートが入らないと悩んでいるコーチ バスケが好きで知識が欲しいマニアックなアナタ 最適なシュートの3要素~振り返り~ まず...
【シュートの科学】遠投力がシュート確率を決める?!どこのチカラが遠投力に影響?!
バスケで遠投力って関係あるの? 遠投という言葉は、野球でよく聞くワードかと思います。野球では遠投が肩の強さや球速の速さと関係している、と言われたりします。で今回はそんな遠投力はバスケでも重要なのか?という話です。 ...

さいごに

今年も「あきたかのバスケ科学」を見て頂き、応援して頂きありがとうございました。来年2024年もバスケがヘタクソではありますが、バスケのスキルとは関係のない、けどバスケの有益な情報を発信できるよう頑張っていきたいと思います。ではでは次の記事で会いましょう。。来年もよろしくお願いいたしますー

Home
おすすめ記事
サイト内検索
タイトルとURLをコピーしました