【おすすめグッズ】バスケ日記をつけたり、監督やコーチと交換ノートをするならスゴイおすすめのノートカバー

日記とか効果あんの?というアナタ。騙されたと思ってやってみて。効果なければやめればいーだけ

まず日記なんて・・・と思っているアナタ!騙されたと思って一週間・・・いや一か月、自分の考えをノートに書きこむことやってみて下さい!!

というのも頭でグルグル悩むより、自分の考えをノートに書きだすほうが悩みが解決できます!
筆記開示(Expressive Writing)という方法で知られており、「幸福感が高まり、ネガティブな感情が減る」の効果があります。

さらに詳細な効果でいうと、頭がよくなり、ストレスが軽減され、免疫力まで高まるとのこと。やり方は「自分が思っていること、感じていることをただただ文字で書くだけ」です。時間としては8分くらい書こうね、という感じですが、短くても書かないよりかはマシなはず。

中村俊輔選手もサッカーノートをつけていたようですし、卓球でオリンピック金メダルの伊藤美誠選手もコーチと交換ノートをしていたようです。プロスポーツ選手の個人の振り返りとしても日記や文字を書いて思考を見える化することは大事。成長をするうえで効果があるのでしょう。

プロスポーツ選手がどうやってノートを取っているの?と気になる方は、中村俊輔さんの「夢をかなえるサッカーノート」や、伊藤美誠さんのノートの書き方が書いている「世界を獲るノート」がオススメなので参考にしてください。


コーチや監督の方であれば、直接教え子と話す時間を取る時間を作るのは難しいでしょうから、交換ノートや手紙といった形で、お互いの考え、悩みを正直に伝えあってはいかがでしょうか?

アインシュタインさんの名言で「狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること」とあるように、「違う結果を求めるのであれば、違うことを試してみましょう」

ちなみに知識には以下のように4段階レベルがあります。、使い続けてみて効果がなければやめればよいだけなので、一度試してみるのはいかがでしょう?

「知識を知っている」と「知識を使ったことがある」には大きな壁があるため、一度試してみる。これが大事だと思っています。だからこのブログも「試したくなるバスケ科学」として、試してもらうことを一番重要視しています・・・

逆に厳しいことを言えば、「知識を使ってみないのは、個人個人に責任がある」とも言えます。


▼知識の4段階レベル
「知らない」→「知っている」→「使ったことがある」→「使い続けている」

ノートカバーで重要視している3つのポイント

ノートをそのまま持っても良いのですが、ノートカバーがあったほうが断然日記の習慣づけがしやすいです!習慣づけするために重要なことは、「20秒早く手を付けられること!」

私がノートカバーに求めることは以下の3つです。

❶軽いこと!

皮などではなく、プラスチック系の軽い素材であること。持ち歩くためになるべく軽くしたいので。

❷しおりがついていること!

一発で書くページを開けるようにしおりがあること。

❸ポケットがあること!

鉛筆や消しゴム、付箋が入るポケットがあると、筆箱を出さなくてよいので非常に時間短縮になります。さらに物が出てこないようなポケットが望ましいです。

そういった観点で、私が10種類くらい試して便利だと思ったのがこのノートカバーです。

オススメのノートカバー:セキセイ ノートカバー アクティフV スマポケ B5

このノートカバーはまず重さが101gで軽い!ノートが30gなのでノートと合わせてもスマホより軽い!重さは持ち運びをするうえでなにより大切なので、この軽さは非常に助かる。

次にポケットがある!ファスナー付きなので、簡単にモノが出てこない!しかも透明のため、中が見える!

最後にこのポケットがしおり替わりになる!言うことなしですね・・・ちなみにB5プリントが入るポケットがあるのでそちらも便利。値段は500円くらいなのでお手頃。


唯一コメントがあるとすれば「A4」のノートカバーも作ってほしい・・・くらいです。笑。
色は透明、黒、青、緑、ピンクの5色。好みに合わせてお選びください。といった感じ。

ちなみに軽いノートとしてロジカルエアーもオススメしているので、もしよろしければこちらもどーぞ

通常のノートよりも20%軽いノートのため、持ち歩きに便利です。5冊で500円なのでそこまで高くないと思います。まぁそこまで重さを気にしなければノートは何でも良いですが。

最後まで見て頂きありがとうございます。ぜひ皆さんも自分の考え、悩みをノートに書き出しちゃって下さい!スッキリすること間違いなしです!!

Home
おすすめ記事
サイト内検索
タイトルとURLをコピーしました