2020年11月から始めたこのブログも2022年11月で2年たち、意外と続けられたな・・・と本人が一番ビックリしています。笑。ブログを見て頂いた皆さま一人ひとりに本当に感謝申し上げます。
で今回はもう2023年も1カ月たってしまいましたが、2022年に最も読まれたブログのベスト10を紹介したいと思います。まだ見ていない記事があったら一度見てみる価値があるかもしれません!全く意味ないかもだけど・・・ではさっそく10位から!
人間の反応速度に着目した記事で、自分自身まぁまぁ試せる内容を紹介できたと思っています!笑
DFの科学と言いながらOFにも使える知識を紹介してたりするので、応用範囲の広い知識になっていますので、まだ見ていない方はぜひ。今度、ショート動画にまとめたいと思っているんだよな・・・やらんと・・・
バスケのルールに着目した記事ですねー。0.2秒以下でスローインの場面だと、タップかダンクじゃないといけないんですよねー。私自身知らなかったんですが。笑
これからもルールに着目した記事は出そうとは思っています。野球の中日ドラゴンズ元監督の落合監督がずっとルールブックを見ていた、というくらいルールを知っておくことは重要なので。
これ!私も初めて論文を見た時に、本当か?!と思ってしまった内容。まさかペイントに91%落ちるとは・・・
リバウンドはこれからも取り上げていきたいですね。攻撃回数を増やすには最適なので。4点分の働きなので。
これは自分が試してみてよかったマスクを紹介したやつですね。好みもあるので人によるんでしょうけど、参考にはなるのかな。
ウィンターカップとかでもマスクをして試合をしている子を見ると、早くマスクをしないでよくなると良いな、、と思ったりします。
これは自分としても2022年で一番良い記事なんじゃないか?!と思っています。
NBAでも導入されているNOAHというシュートを分析する装置からわかった、新常識を3つに分けて紹介しているので、ぜひ3つとも見てください。試せばシュートの確率が変わるかも?!です。
今後もシュートはいっぱい扱いたいですよね。NBA選手と自分の違いはなんだろうか。を知りたいです。笑
自分自身が中学くらいから捻挫グセがあって色々と足首サポーターを試していたのでそれを紹介できて良かったなー、と思っています。
高校生のときに部活にサポーターを忘れて、ガッツリ捻挫をして剥離骨折したことを思い出しました。笑
その状態で今の奥さんとディズニーシーに行ったことも忘れられない・・・笑
桜花学園の記事は読まれるんだよなー。私としてもボールを持つ時間が4分であることを知って、バスケの取り組み方が変わったので、ぜひ読んでいただきたいです。。
堅守速攻!いやーチーム作りで困っている方に見てほしい記事かな。NBAで勝てているチームを見ると、どこも走ってシュート打って、固い守りを引いていると思います。なぜそうなっているか、がわかると思います。
スタミナがなくて困っている・・・そんな私みたいな人に見てほしい。なぜ疲れるのか、なぜ走れないのか、がわかると思います。筋肉だけじゃねぇ。がわかると思います。
今年もやはり一番はこの記事。Youtubeもこれがダントツ一番なんだよな。私としても血液検査の重要性を初めて知れた記事でした。それで自分自身がマルファンだとは・・・こわいコワい・・・笑
昨年2022年も「あきたかのバスケ科学」を見て頂き、誠にありがとうございました。今年2023年も見て頂けるとありがたいです。ではではまた次の記事で会いましょう。。